興和サイン主催のお店の価値の伝え方セミナー

【看板セミナー】お店を作る人が知っておきたいお店の価値の伝え方を学ぶセミナー

各セミナー詳細はこちらから

4月25日開催 お店の魅力を自分で描くチョークアートワークショップ

看板・屋外広告の仕事に携わる人のマーケティング力を磨く入門講座

ソーシャルメディア時代の 自分言葉とコンテンツの磨き方 集中講座 ~心を動かす 戦略としてのことばとは~

興和サインのセミナーについて
  • こんにちは、興和サインの高橋芳文です。
    興和サインは、ただ看板を作るのではなく、お店の価値が伝わる伝え方を考え、看板を作っています。

    少し言葉遊びにお付き合いください。
    普通、犬のウンコ注意看板は「犬のフンは飼い主が始末しましょう」とか、こういうのが一般的。

    もっと伝わる表現を考えてみましょう!

    「犬はあなたが頼りです」

    これどうですか? ちょっと伝わってきませんか。

    伝え方って大事ですよね!

    公園なんかでも、あれダメ、これダメという禁止看板が多いけど、伝え方を変えると、伝わり方が変わりますよね!

    こういう伝え方をテーマにしたセミナーやお店を作る人が知っておきたいマーケティング系のセミナーを、興和サインでは随時開催していきます。

    あなたの千客万来に貢献したい。セミナーでお会いしましょう。

  • セミナー主催:興和サイン 高橋芳文

続きはこちら