当ホームページの「看板事例集」のコーナーでも取り上げている「おいで通りこうじや」(旧 西糀谷商店会)のご紹介です。
商店会の名称刷新を記念する式典が4月12日(日)に開催されたので見学に行ってきました。
名称変更を記念して作曲されたテーマソングと、この曲に合わせたダンスが披露されるなど、賑やかな式典でした。
羽田空港に近い立地を活かし、地元の方々だけでなく外国人観光客も呼び込みたいとの思いから、シンプルかつわかりやすく「おいで通り」(英文表記はOIDE)としたそうです。
もともと、とても活気のある商店会なので“日本の庶民的な生活の場”といった点などをうまくアピールできれば、観光地や都心部では飽き足りない外国人を呼び寄せられるのではないでしょうか?
「おいで通りこじや」のさらなる発展をご祈念申し上げます。
こちらは、当社が手掛けたシャッターサインです。
これとは別に、商店会の賑わい創出のための企画第2弾をご提案中です。
いずれカタチになったときには、このブログでご紹介させていただきます。