置くだけラバーマットについて

 

こんにちは!興和サインの看板娘です!

本日から看板娘が不定期で興和サインで取り扱っている商品について紹介していくブログをはじめました!

こんかいはこちらの『トリック3Dアート』…

ではなく、このトリック3Dアートに使われているメディア『置くだけラバーマット』の紹介です!

 

置くだけラバーマットは文字通り、置くだけで設置が完了する厚手のラバーマットです。

難しい施工が一切必要ないため、『設置が楽』『施工費が削減できる』『繰り返し使用できる』などのメリットがあります。

弊社では主にトリック3Dアートで取り扱っておりますが、もちろん一般の床用サインにもご活用いただけます。

設置が楽ということは移動も楽ということで、トリック3Dアートやフロアサインをシーズンごとに張り替えたり、別の場所に移動したりすることができます。

遊び心にはメディアのフットワークも重要!

手軽に設置、意匠替えをして楽しみましょう!

こんな風に厚手でしっかりしたシートになっております。

屋内推奨メディアになっており水浸しにするとラバー部分が傷んでしまう可能性がありますが、表面にコーティングが施されておりますので多少の汚れは布等で拭いていただくことで取ることができます。

 

トリック3Dアートやフロアサインが必要な方で、置くだけラバーマットに興味のある方は、興和サインにサンプルもございますので、ぜひ触りにきてみてくださいね!