当社代表・高橋のブログ「高橋芳文の商人の看板学ブログ」でも紹介していますが、6月2日に、“言葉のテロリスト”ターザン山本さん(元「週刊プロレス」の伝説的な編集長)によるセミナー「言葉のプロレス、カウント2.99セミナー」を開催します。
私は15年くらい前にターザン山本さんと知り合って文章の書き方を教わり、興和サインに入社する以前の10数年間、雑誌編集の仕事に就いていました。
先日、セミナーの打ち合わせのため久々にお会いしました。
相変わらずのアナーキぶりでしたが、なぜか山本さんと会うと気分がいいのです。
日頃の人間関係の中で、とてもじゃないけど言えないような本音を、いっさい悪びれることなく自信満々に言ってのける人です。
それでいて決して粗暴ではなく、知性的な話をします。
自分には言いたくても言えないこと、やりたくてもできないことを、いとも簡単にやってしまう山本さんの話を聞いていると、自分の不満やストレスを代わりに発散してくれているような気になるのです。
こんな生き方では失うもの多いのではないか? と思うのですが、本人は大好きな競馬にあけくれて、食事はいつもごっちゃんなり、70歳になるけど肌ツヤも良く、人生を謳歌しています。
私は以前、山本さんの奨めで「西行花伝」(https://www.shinchosha.co.jp/book/106810/)という小説を読んだことがありました。地位ある武士だった西行はすべてをなげうって遁世して風雅に生きていく話だったと思いますが(たぶん)、山本さんは現代の西行です。
一件クレイジーなオッサンですが、人への接し方は優しい方です。
ご興味のある方は、ぜひセミナーにご参加いただければと思います。
お申込み方法などは詳細は後日アップしますが、場所は東京・中野の中野サンプラザで、19時開始予定です。講演90分、2次会120分をぜひセットでお楽しみください!