都内の某デパートで8月23日から9月2日までの期間、アルファロメオの実車展示のプロモーションにフロアディスプレイシステム「プロモデック」が使用されていると聞き、さっそく見に行ってきました。
「プロモデック」は、正方形のモジュールを自由なサイズに接続し、表面のアクリルの下にグラフィックを入れて使用するものです。今回の展示では赤の無地でしたが、大型のブラフィック表現もできます。
レイアウト変更やグラフィックの差替えも簡単で、サイン・グラフィック業者に依頼せずに、店舗の従業員の方々で行えます。
国内ではカーディーラーなどを中心に、少しずつ販売が伸びているそうです。
車のように大きなモノを載せる以外にも、いろいろと使い道があります。
“床を飾りたい”とか、“イベントでちょっとしたステージを作りたい”といったときには最適です。
以下は海外での使用事例です。
何か機会があれば、お客様にご提案してみたいです。
(興和サイン ディレクター 青木利典)