現在の日本では、様々な国籍の人が観光に訪れたり、働くために移住したりしています。
そのため共通言語である英語はもちろんのこと、そのほかの言語も記載された看板が駅や観光地には増えてきています。
街の店舗看板にも近年多言語表記が増えてきましたが、まだまだ対応しているお店は少ない様子です。
多言語表記の看板があるだけで、外国の方に入りやすい印象を持っていただけます!
駅や観光地で見られる外国語の看板は、とても説明的なものが多いかと思います。
目的があって看板を見ながら歩いている人にはとても親切でわかりやすいかと思いますが、店舗に掲げるのであればよりアイキャッチ的なものやPOP のようなわかりやすさが必要です。
多言語看板を用いてより世界中の方々に皆様の店舗のことを知ってもらいましょう!
上記した通り、多言語表記の看板があるだけで外国の方に入りやすい印象を持っていただけます。
英語表記があるだけでも様々な国の方に伝わることも大きな特徴の一つです。
「英語が喋れるスタッフがいます」「中にお土産が売っています」など入ってみないとわからないような内容も店舗の外に設置することが可能になるので、外国のお客様により親しみを持っていた だけることでしょう。
他言語看板はちょっとした空きスペースに設置することが可能なものがおおいので、現在の看板や外装の影響をさほど与えないことも特徴の一つです。
お店の雰囲気はそのままの状態で世界中の人のために多言語を発信しましょう!
■応用が無限大!オーソドックスなサイン風
■可愛くわかりやすい!手描きPOP風
オーソドックスでシンプルなものもPOPのような可愛くわかりやすいものも製作いたします。
オーソドックスなものであれば店舗の看板としてもそのまま使用が可能です、ステンレスやアクリルを用いることで店先だけでなくオフィスやビルでの使用にも最適になります。
POP 風のものは個人で扱うにはもちろんのこと、商店街やイベントなどで大量に製作し、POPのあるお店でキャンペーンを行うなども効果的になります。
もちろん!
上記以外でも興和サインで製作している看板の全てで多言語看板仕様にすることが可能です!
翻訳サービスも行なっておりますので「こういった文章が欲しいんだけど英語や韓国語で書き方がわからない…」といったお客様にもご対応いたします。(翻訳サービスは別途料金が発生します)
興和サインで製作した『アイラブ歌舞伎町』の看板の設置場所にも多言語看板が用いられています。
こちらはステンレスで製作されているもので、『アイラブ歌舞伎町』の看板の撮影について記載されています。もちろん撮影OK です!
興和サインでは企画からデザイン、製作、施工まで全て対応いたします。
多言語看板のご質問がございましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください!
