下記に「看板製作」に必要なデータの「制作方法」と「入稿方法」をまとめます。
弊社では下記の内容を網羅したデータを「完全データ」とさせていただきます。
弊社では下記の内容を網羅したデータを「完全データ」とさせていただきます。
トラブル防止の為、お客様からいただいたデータは、印刷する前に問題が無いかを「チェック項目」を元にチェック致します。その際、データに問題がある場合は、問題の箇所を
お知らせ致します。お客様側で問題の箇所を修正していただき、再入稿して下さい。
チェック項目 | データを制作する際に、必ず下記項目をチェックして下さい。 | |||
---|---|---|---|---|
■チェック項目 1 | ![]() 保存形式[.ai]または[.eps]バージョン8 ? CS4まで対応。カラーモード[CMYK] 「Illustrator」のデータが好ましいですが、内容により「Photoshop」データでの入稿も可能です。データが利用できるかどうかは、お問い合わせください。「Photoshop」データの解像度は、原寸で300dpi程度が必要となります。 【ご注意ください:下記データは、そのままでは看板製作に使えません。】 | |||
■チェック項目 2 | 「看板のサイズ」でデータが制作されていますか? 1.基本的に、原寸にてデータ入稿お願いします。 | |||
■チェック項目 3 | 「トンボ」、「ぬりたし」はされていますか? 1.看板の仕上がりサイズにトンボをかけて下さい。 | |||
■チェック項目 4 | すべてのフォント(文字)は「アウトライン化」されていますか? データ内で使用しているフォント(文字)がアウトライン化されていないと弊社のパソコンで開いた際に、文字化けしてしまい、きちんと開けません。 | |||
■チェック項目 5 | データ内で使用している「画像」を一緒に送って下さい。 Illustratorのデータ内で配置した画像がある場合は、すべてお送り下さい。 | |||
■チェック項目 6 | 「原稿の見本となる画像」も必ずお送り下さい。 メール入稿やデータ便での入稿の場合は、JPG/PDFなど。 |
入稿方法 | データを入稿する際に、必ず下記内容をお読み下さい。 | |||
---|---|---|---|---|
●郵 送 | CDやUSBメディアなどに必要データを入れ、弊社にお送り下さい。 | |||
●メール | 4MB以下のデータはメールで入稿可能です。圧縮ソフト[ZIP圧縮]を使いデータを圧縮してお送り下さい。 | |||
●データ便 | 4MB以上の大きなデータは、登録無料のデータ便「宅ふぁいる便」や「ファイアストレージ」などでお送り下さい。 |