
興和サインの看板製作

商売繁盛に繋がる看板にはセオリーがあります。
長年の経験によって培われたノウハウを生かし、貴社のビジネスの特性に応じた看板を製作致します。普通の看板は勿論、他社では真似できない個性あふれるエンタメ看板が得意です。「看板に愛、人に笑顔、まちに幸せを」が興和サインのビジネスコンセプトです。自社施工エリアは、屋外広告業登録をしている東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県の全域。建設業許可(般-21)第133069号取得。屋外広告士、広告美術仕上げ技能士、第二種電気工事士が在籍。
興和サインのものづくり・看板ラインナップ一覧
興和サインは職人集団のコラボレーションで、
一流のものづくりをプロデュース致します。
一流のものづくりをプロデュース致します。
看板事例集
お客様の声
よくあるご質問
看板の料金を教えてください
ご依頼内容がある程度固まっている場合は、看板の価格のページでおおよその料金をご確認いただけます。
看板の料金は、看板の種類や仕様やサイズ、施工条件によって異なります。
それでも「ざっくりとした金額を知りたい」というお客様には、ざっくりとした金額を回答させていただきます。
正確な看板の料金をお伝えする為には、看板を設置したい場所の写真をメールで送付いただき、お客様のご希望をお聞きの上、必要に応じて現場調査をおこない見積を致します。
相談は無料ですか?
はい、無料です。
お客様の看板に関する想い、方向性、ご予算をヒアリングして、どんなデザインにするか、どんな素材でどこに看板を付ければいいか、設置する看板が違反看板にならないように道路占有や屋外広告物許可の観点も踏まえてご相談に乗らせていただきます。
また、お客様の看板に関する不安、疑問などにも回答を致します。
初回の無料相談の方法は、電話、メール、ZOOM、ご来社またはご訪問による対面いずれかの方法になります。
興和サインからのお知らせ
≫ お知らせ 一覧へ
関連情報





興和サイン会社紹介
≫ 会社紹介へ
見積もり対応までの必要日数と相見積もりについて
ヒアリングから見積対応までの必要日数は仕事のボリュームよりますが、軽微なもので、翌日回答が目安になります。それから、安全性より、とにかく安くという相見積もりには対応しておりません。
見積もりのタイミングについて
情報不足の中、とりあえず概算でも、という見積もりには対応しておりません。見積もりに必要な情報をきちんと確認できたタイミングで見積もり対応致します。
対応のスタンスについて
大至急、最短で、すぐに、まだ連絡がない等、対応を急がす仕事のオファーについては対応できない場合がございます。
納期に余裕を持ってお問合せください。
納期に余裕を持ってお問合せください。
提案について
初回のご相談は無料です。しっかりヒアリングして看板の方向性をご提案致します。
但し、実際の看板デザインの提案等は無料の範疇にありません。
但し、実際の看板デザインの提案等は無料の範疇にありません。