店舗集客[upt]立体看板について 写真は、興和サインの地元・中野のとある飲食店の店頭の立体看板です(当社の制作ではありません)。燃え尽きています。 こちらの写真は、高田馬場の飲食店の入り口で見かけた“手”の立体造形です(こちらも当社の制作ではありません)。 上の“ジョー... 2015.06.30店舗集客[upt]
不動産アトスホーム様のベランダサイン 不動産業のアトスホーム株式会社様のサインを製作・施工しました。JR大久保駅のホーム上から見える場所にオフィスがあり、オフィスのベランダにサインを設置しました。「リブ」や「角バンド」呼ばれる金物を使い、ベランダの手すりや壁面には穴アケ等を一切... 2015.06.22不動産
お知らせ東京商工会議所中野支部で8月28日14時から講演します。 講演テーマは、「お店の知名度を上げたい人が知っておきたい看板とソーシャルメディアの話」です。【開催終了】 東京商工会議所中野支部で8月28日14時から講演します。 講演テーマは、「お店の知名度を上げたい人が知っておきたい看板とソーシャルメディアの話」です。【開催終了】 詳しくはこちらをご覧ください。 「お店の知名度を上げたい人が知って... 2015.06.20お知らせ
国内の屋外広告[upt]“脱出ゲーム”の謎解き広告 新宿の地下通路「メトロプロムナード」に、謎解きの広告が掲出されています。 人気の「脱出ゲーム」の告知広告です。ちょっと見てみましたが、私には難しかったです。こういった参加型の広告は、一方向だけの情報発信よりも注目されます。興和サインディレク... 2015.06.17国内の屋外広告[upt]
お知らせ代表の高橋芳文がセイコーアドバンス様の飯田支店で「看板最前線!ソーシャルメディアと看板、広告景観のこと」をテーマに 講演をしました。【開催終了】 代表の高橋芳文がセイコーアドバンス様の飯田支店で 「看板最前線!ソーシャルメディアと看板、広告景観のこと」をテーマに講演をしました。【開催終了】 2015.06.08お知らせ
商売繁盛[upt]銀座にはネオンが似合う 銀座は、他の街にくらべてネオン管のサインが多いような気がします。 ネオンでしか出せない味わいがあり、それが銀座には似合います。興和サインディレクター青木利典 2015.06.08商売繁盛[upt]
お知らせ『商業界』(7月号)で「看板キングが教えてくれる効果が高くて面白い看板の作法」を執筆しました。 『商業界』(7月号)で「看板キングが教えてくれる効果が高くて面白い看板の作法」を執筆しました。 2015.06.01お知らせ