お知らせ渋沢栄一記念財団様の機関誌『青淵』にコラムを掲載していただきました。 公益財団法人 渋沢栄一記念財団様の機関誌『青淵』に髙橋芳文のコラム「趣味も仕事も看板。看板に人生捧げて」を寄稿しました。 興和サインで取り扱っている豊富なバリエーションの中で主にトリック3Dアートや立体オブジェなどのエンタメに語りかけるも...2021.08.16お知らせ
お知らせ8月12日(木)に配信ライブ『灼熱のこの豚野郎ナイト』を開催! 信行阿闍梨×ポエト・タカハシによる配信ライブ『灼熱のこの豚野郎ナイト』を開催します。 この豚野郎は入峯抖擻(にゅうぶとそう) 入峯抖擻とは、自らの心を清める以上に、慢心な心を脱ぎ捨て、裸の自分でいる、という深淵な言葉。 ...2021.08.11お知らせ
お知らせ看板ハンター 高橋芳文のYoutubeチャンネル『カンバンTube』を開設しました。 看板ハンター高橋芳文のYoutubeチャンネル、『カンバンTube』を開設しました。 このチャンネルはとにかく看板に対する愛!愛!愛! 話題の看板や、高橋の興味のある看板、面白看板の意外な効果など、様々な看板についてのアレコレをお話する...2021.08.10お知らせ
学習塾矢島塾さまの窓ガラス内貼りサイン 荻窪で70年以上の歴史がある「矢島塾」さまの移転先サイン一式を制作施工させていただきました。 2Fの窓ガラスは、外から貼ることができない場所だったため内側から貼る窓面シートで施工しました。 そ...2021.08.05学習塾看板作成事例集
団体・グループ真の道様のパネルサインとステンレス切り文字サイン 八王子市裏高尾町にある真の道様の奥宮の入り口にある金属切り文字サインとフェンスに取り付けるパネルサインを製作いたしました。 真の道様の奥宮は、静かな森の中にある365段の階段を登ったところにある真の道の霊的中心の宮で、その階段の一部の改修...2021.08.05団体・グループ看板作成事例集
看板作成事例集カンデラ・メディアテックさまのビーズブラストサイン 横浜のカンデラ・メディアテック株式会社さまの本社看板とテクニカルセンターの看板2種類を制作させていただきました。 2つともステンレスビーズブラストサインです。 〜表面加工の違いで魅せる〜 ステンレス表面を加工して、文字部分は鏡面加工、そ...2021.08.04看板作成事例集