看板事例集練馬区立防災学習センター様の窓面シート 練馬区立防災学習センター様の依頼で、窓面に貼るシートをを製作、施工をいたしました。 防災学習センター様は小学校の跡地に整備されている防災学習施設で、クイズや実際の建物の模型などを通してわかりやすく防災を学べる施設となっております。 ... 2022.03.30看板事例集行政・公共団体
アミューズメント施設入善町中央公園様の屋内多目的施設のトリック3Dアート製作 富山県入善町にある入善町中央公園様に新しく7月にオープンした屋内多目的施設「わくわくドーム」内にて、トリック3Dアートのデザインをさせていただきました。 参考URL中日新聞「スポーツ、遊び 天候問わず 入善「わくわくドーム」完成」 ... 2021.07.29アミューズメント施設看板事例集行政・公共団体
行政・公共団体東京商工会議所 中野支部様 東京商工会議所 中野支部様の事務所移転にともない、移転先にサインを設置させていただきました。 仕様は、ステンレスヘアライン板にカッティングシート貼りとしました。 設置場所はレンガ張りの壁面です。退去時に原状回復することを考慮して... 2019.02.21行政・公共団体
行政・公共団体オーストリア大使館様 2019年は、日本とオーストリアが正式に外交を開始して150周年にあたります。これを記念して日墺150周年のロゴマークを、オーストリア大使館の壁面に設置しました。この看板の設置に際しては、オーストリア大使からの強い要望があり実現に至... 2019.02.01行政・公共団体
行政・公共団体東日本鉄道文化財団 様 神田万世橋mAAch様の事例です。 旧万世橋駅の階段、プラットホームへの訴求が弱いので 新しいサインの追加をしたいとのご相談がありました。 色や書体等、既存サインとの連動性を考慮して 入口ガラス面と... 2017.06.23行政・公共団体
行政・公共団体駐日英国大使館内のBarのサイン 東京・千代田区の駐日英国大使館様に、ステンレス製のサインを納品しました。 ステンレスのヘアライン板に、黒のシートでロゴを表示しました。 (大使館の職員用の施設のため一般の方は入れません) 2016.08.04行政・公共団体
行政・公共団体公共団体 中野水処理センター 様 中野水処理センター様の自立サインを制作させていただきました。ステンレスの看板本体をコンクリート地面に設置。雨よけなど細かな部分もすべてステンレス仕様となっています。 2014.11.11行政・公共団体
行政・公共団体行政・公共団体 神津島村教育委員会 様 神津島村教育委員会様の古民家説明サインを制作させていただきました。エコサインフレームにインクジェット出力を貼り込んだシンプルで丈夫なサインです。 2014.02.14行政・公共団体
行政・公共団体行政・公共団体 公益財団法人国際労働財団 様 公益財団法人国際労働財団様よりネパールの学校の修繕工事に関連するプレートサインのご依頼を頂きました。雨風に数年耐えられる仕様でプレートサインを納品させていただきました。興和サインの製作する看板は、世界でも活躍しています! 2013.12.12行政・公共団体
行政・公共団体行政・公共団体 鷺六高齢者会館 様 名称変更の為、サイン変更をさせていただきました。 小さなサイン2種は、アルミ複合板と黒シート加工。 ビスを使わずに、屋外用の超強力両面テープとシリコンでしっかりと固定。 建物入口のサインは、ベースにステンレスヘアーラインを使用... 2013.05.31行政・公共団体
行政・公共団体行政・公共団体 中野区役所 様 中野セントラルパーク方面への案内サインをデザイン&設置させていただきました。方向を示す矢印と名称を大きく打ち出したサインをフェンスにしっかりと固定。新しい街、中野セントラルパークへ行く際は見てみて下さい!? 2013.03.26行政・公共団体
行政・公共団体行政・公共団体 江東高齢者医療センター 様 地面に穴を掘って、2本の柱を設置。そこにパネルサインを取り付けた公園内の自立式サインです。看板の大きさや高さにより、地面の下に潜らせる柱の長さも決まります。穴堀作業は力仕事。今の季節は良いですが、夏場の作業は塩がふくぐらい大変らしいです。季... 2013.03.26行政・公共団体