看板マーケティング[upt]手作りのサイン&インテリア雑貨を販売開始! 興和サインでは、手作りのあたたかみと木や鉄など素材の質感を大切にしたサイン&インテリア雑貨を、オリジナルブランド「手ごとや」として販売開始しました。 今後ラインナップを増やしていきますのでご期待ください! 2017.03.13看板マーケティング[upt]
看板マーケティング[upt]霞が関! たまたまですが中央省庁からの仕事を受注できて、霞が関に打ち合わせに行ってきました。 今までにないお客さんなのでちょっと緊張しましたが、無事に打ち合わせ終了です。 当社のホームページを見て問い合わせをいただいたのですが、当社のちょっと... 2016.02.19看板マーケティング[upt]
看板マーケティング[upt]サインの基本その2 ステンレスエッチングサイン 社名サインなどでよくあるのが、ステンレス板にエッチング(腐食加工)で凹みをつけて塗装するエッチングサインです。 素材は主にステンレスを使用します。真鍮や銅を用いることもできますが、これらの素材は経年変化による変色が起きやすいため、変色がほと... 2015.10.15看板マーケティング[upt]
看板マーケティング[upt]想いが伝わる看板 個人的なことですが… 最近入門した空手道場の看板。いかにも“武道”という雰囲気です。 「入徳之門」と書かれています。言葉の意味を確かめたわけではありませんが、“武道を通じて徳のある人になるためにこの門をくぐる”という意味かなと思っています... 2015.09.08看板マーケティング[upt]
看板マーケティング[upt]質屋さんの恐竜 横浜・伊勢佐木町のイセザキモールの、とある質屋さんの壁面には立体の恐竜が掲げられています。 両手に宝石やらをもっていて、口にはお宝箱をくわえ、その下の看板の 「ブランド時計・ブランドジュエリー 宝石・貴金属」 という文言とイメ... 2015.01.19看板マーケティング[upt]